0997-86-3611(代)

営業時間 8:30-17:30

  • なぜ長寿子宝なの?
  • 事業案内
  • 法人概要
  • 観光案内
  • お知らせ
  • アクセス
  • なぜ長寿子宝なの?
  • 事業案内
  • 法人概要
  • 観光案内
  • お知らせ
  • アクセス

研究活動

伊仙町サテライトオフィス

2025.04.03

 

自然豊かな徳之島伊仙町で

のんびり働いてみませんか?

 

旧徳之島農業高校の跡地を活用した貸しオフィス。

 

都会の生活から少し離れて、

徳之島の自然を満喫しながら、仕事をする!

 

働きながらも、

いつもとは違う非日常を。

リラックスできる時間を。

お過ごしいただけます✨

 

Wi-Fi完備で、

ネットワーク環境も整っています🛜

 


 

🔸ご利用ブース

 コワーキング室、テレワーク室、テレビ会議室

 

🔸ご予約方法

 「伊仙町サテライトオフィス」専用サイト

 https://isen-telework.net/reservation/

 から、ご予約をお願いいたします。

 ※お電話でのご予約は承っておりません。

 

🔸お問合せ先

 長寿子宝社

 TEL:0997-86-3611(平日8:30〜17:30)

 

🔽詳細はこちらから

 https://isen-telework.net/

 


 

(一社)長寿子宝社

前里屋敷

2025.04.02

 

築90年以上の古民家。

自然に囲まれた素敵な空間で

ゆったりとした時間を過ごしてみませんか?

 

イベント、ワークショップ、撮影会、お茶会 etc.

 

みなさんのアイディアを是非ご活用ください🌼

 

🔸ご利用スペース

 A棟、B棟、C棟、キッチン

 

🔸ご予約方法

 長寿子宝社にご来店いただき、

 申請書のご記入とご利用料金のお支払いを

 お願いいたします。

 

🔸お問合せ先

 長寿子宝社

 TEL:0997-86-3611(平日8:30〜17:30)

 

(一社)長寿子宝社

巡回バス運行情報

2025.04.01

 

【巡回休止と停留所・時刻表変更のお知らせ】

 

いつも巡回バスをご利用いただきまして、

ありがとうございます😊

 

令和7年4月1日より

巡回休止と停留所・時刻表の変更がございますので

お知らせいたします。

 

⚫︎巡回休止

 天城町方面行き

 

⚫︎ 停留所・時刻表変更

 徳之島町方面行き

 ※変更箇所については時刻表をご確認ください🙇‍♀️

 

※伊仙町内の路線に変更はございません

 

ご利用の際はお間違えのないよう

ご注意ください⚠️

 

(一社)長寿子宝社

遠足 partⅡ(学童)

2025.03.28

 

放課後わくわくクラブの活動報告です。

 

遠足🚌part②

 

次は『徳之島世界遺産センター』

 

12月の遠足の時も行きましたが、

少し時間が足りなかったので

今回は時間をたっぷりとって行ってきました🚌✨

 

はじめに、施設のスタッフの方に

館内を案内していただきました!

 

映像や、森を再現した展示物など

徳之島の自然環境、生き物、植物を

楽しみながら知ることができました☺️✨

 

実際に触れて学べる標本や顕微鏡での観察など

体験できるコーナーもあって

子どもたちも興味深々でした🧐💡

 

キッズスペースではカエル🐸の積み木を

何個積み上げられるかというゲームもあり、

挑戦する子どもたち🤩

10個以上積み上げてランキングにのる子も👏🏻🧡

 

最後まで元気いっぱいな子どもたち♡

 

また一つ楽しい思い出がたくさんできました♡

 

徳之島世界遺産センターの皆さま

ありがとうございました😊

 

(一社)長寿子宝社

遠足 partⅠ(学童)

2025.03.28

 

放課後わくわくクラブの活動報告です。

 

遠足🚌part①

 

園外保育で遠足に行ってきました🚌〜。

 

今回は天城町総合運動公園と

徳之島世界遺産センターに行ってきました⭐️

 

まずは『天城町総合運動公園』

 

楽しい遊具がたくさんで子どもたち大喜び😍

 

大きなすべり台

アスレチック遊具

ターザンロープなどなど

 

駆け回って遊ぶ子どもたち♡

 

おやつたいむで、ちょこっと休憩🍪😌

をしたら、、、

またすぐに元気に遊びはじめました🤗

 

子どもたちの有り余る元気とパワー✊🏻✨

に先生たちも負けてられない!!笑

 

ランチタイムで美味しいお弁当を食べて🍙

少しのんびりと過ごして

天城町総合運動公園にさようなら👋

 

次は、徳之島世界遺産センターへ出発です!🚌〜

 

(一社)長寿子宝社

  • なぜ長寿子宝なの?
  • 事業案内
  • 法人概要
  • 観光案内
  • お知らせ
  • アクセス
©chouju-kodakara